新しい記事を書く事で広告が消せます。
何で わかるの?
今日、はなの退院は病院の都合により 午後3時になり・・・
pm2:30 一家全員でお迎えに出かけました。
はな は、思っていたより元気で、私たちを見て大喜び。
「はな 今日は特別だよ。助手席で かあさんの抱っこで帰ろうね♪」
はな も、喜んで 私の顔を舐め回ししていた時
平吉とねね が 後部座席からヌボーっと現れて はなと鼻をチュンチュンし始めて・・・・
はな 「自分も後部座席に行くー!」 と 大騒ぎ・・・
な、何ですとー!
(かあさんの抱っこより 平吉ねね の方が良いのかい・・・)
もちろん、意地でも抱っこして帰りました。 私・・・

家に帰ると、私の心配をよそに 平吉とねね は とても冷静に静かに はな を迎えていました。

はなを間に挟んで クンクン嗅ぎまわり、決して遊ぶこともなく

平吉とはな 頬を寄せ合ったまま 暫くじっと していました。
何だか感動・・・
ワンコって 本当に不思議だ・・・何でわかるの?
はな 元気なように見えてはいるけれど やはり 相当疲れているよう。

(無理無理サークルに入れたのだけれど すぐに眠りました。)
目が覚めたら ご飯にしようね。
鳥のササミのトッピング付きだぞぉ・・・・


にほんブログ村
コメント
はなちゃん、おかえり♪
そういえば、さくらも避妊手術のあと数日はおとなしかったな~(*^o^*)
平吉くんもねねちゃんもお利口さんだね!!
「はな、おかえり!大丈夫?待ってたよ♪」って言ってるみたい(笑)
平吉兄ちゃんと ねねお姉ちゃんの寄り添い方が
とっても優しいですね。
身体をさわっているので、しばらくは養生の日々・・・になるかしら?
はなちゃん、がんばったね。
お大事に。
昨日と今日のブログそれぞれ違う意味でジーンときました。
平吉君とはなちゃん頬をよせてなにを感じてたんでしょうか。
たぶん「良く頑張ったね。」「うん頑張ったよ。でも寂しかった」
とでもいってたのでしょうか?
昨日の車の中から平吉君神妙でしたもんね
たぶん平吉君やねねちゃんたちには分かってたんでしょうね。
わが家にも猫や犬がたくさんいるので
明らかに人間の言葉がわかってるなと思わせる
不思議なことが何度かありました。
今日はわが家もななちゃんからりんちゃんに
厳しい教育的指導がありました。
ななちゃんいつも我慢してるから
月に1度くらいあるんです。
でも大人しくなんかならないりんです(苦笑)
平吉父さん、母さんもご心配でしたね。
ご苦労様です。
今晩はゆっくり休んでください。
今日は一緒にベッドで・・・
やっぱりダメかな?
(ちなみにわが家もみんな一緒に寝てます。)
次はわが家のりんちゃんの番です。
フ~私も頑張らねば・・・です。
はなちゃん、お帰り!!そして、ご苦労様でした。
よく頑張ったね。
かあさんも父さんもほっとしたことでしょう。
無事に終わって安心しました。
昨日と今日のブログ、なんだか考えさせられました。
はなちゃんにとって幸せなことってなんだろうって・・・
もちろん平吉かあさん家の子になれればそれはもう一番なんだそうけど、はなちゃんを望んでくださる暖かいお家に迎えられて愛情たっぷり注がれて生活するのも有りなのかも・・・って。
はなちゃんにとって一番いい選択をしていただけたら嬉しいなー
今日は皆さんご苦労様でした。しっかりと休んでくださいね!!!
はなちゃん、お帰り~
おばちゃんは、(;-;)ウルウルしながら、元気で帰って来て、よかったぁ~って
パパさん、ママさんも、お疲れ様でした。
気疲れしたでしょ!?
はなちゃんも、我が家に帰った安心感から、ぐっすりなんだね
平吉くんとねねちゃん、動物の感ですかねぇ~
皆、安心で、今夜は、ぐっすりお休みなさい。
はな、おかえりなさい・・・
そんな平吉とねねの声が聞こえてくるようですね(^.^)
コーギー3匹とそれを暖かく見守るパパ&ママ、まるで物語を読んでいるようで感動してしまいます。
はな、鶏のささみトッピング付きのご飯は美味しかった?
ワンコ達は会話ができなくても、ちゃんと心で会話しているんですね。
以前、ねねちゃんが何日か家を留守にしていた時
帰ってきたねねちゃんのことをペロペロ舐めていた平吉くんの姿を思い出しました。
ワンちゃんたちは、ちゃんとお互いを気配りすることができるんですね。
私たち人間のほうが、見習わなくちゃいけないですね。
平吉とうさんのそばで安心して寝ているはなちゃんを見て
「パパさんが一番お嫁に出したくないかも・・・?」 と思ってしまいました。
でも・・・平吉かあさんの助けを待っているワンちゃんが、まだまだ大勢いるんですもんね。
う~ん でも・・・言葉では言い表せません。
はなちゃん、お帰り♪
頑張ったね(*^^)v
平吉お兄ちゃんもねねお姉ちゃんも
本当に優しいね♪
みんな良い子に育ってくれて
平吉母ちゃん、嬉しいですね(^v^)
はなちゃんは、本当にラッキーガールですね♪
保護されたこともそうですが
平吉くん、ねねちゃんがいる平吉家に
預かりさんとしていろいろなことを教えてもらって
愛情たっぷり注いでもらって
大切なはなちゃんを本当に可愛がって下さる里親さんを
探してもらえるのだから・・・
はなちゃんはきっときっと
幸せな犬生を歩んで行けると思います(^v^)
うちも平吉家と同じで、夜は
きなちちと私ととわちんと
ベッドで川の字で寝ております(笑)
(お留守番はゲージインですけど)
夜は何かあった時(地震とか火事とか)
1人がとわちんを抱いて、1人が荷物を持って逃げると
決めております(笑)
(これは先代きなこの時からのルールです)
さくらママ さんへ
平吉とねねの反応に 驚きました。
喜んではしゃいでしまったら・・・と、思っていたので。
ワンコって、やはり不思議ですね。^^
みみっくま さんへ
はなの 大暴れには ヒヤヒヤものです。
明日は天気予報では 「雪」 みたいで・・・
益々、はなのテンション上がりそうです。(><)
もっちゃん さんへ
そうですね。りんちゃんも そろそろお年頃ですものね。
いつも、とても穏やかそうに見える ななちゃんも
怒ることがあるのね。^^
たまには、ストレス解消しなくちゃ~デスネ。
みるくちゃんママ さんへ
ご心配おかけしました。
無事終わって気が抜けてます~。
はなに良いご縁があれば・・・と、思ったり
いっそ、私の子に・・・と、思ったり、揺れに揺れてます・・・
岐阜のママ さんへ
ご心配頂き ありがとうございました。
本当にワンコは 不思議ですね~。
何頭 飼っても解りません。やはり感・・ですかね。^^;
ペコママ さんへ
はな は、食欲も旺盛でガッツり食べます。
手術したばかりとは思えませんョ。^^;
鳥のササミ・・もっと味わって食べてくれれば・・って思います。
大吉かあちゃん さんへ
う~ん・・・。う~ん・・・と、答えが見つからないのです。
大ちゃんの妹・・・ってどうじゃろか・・・へへへ(・∀・)
きなはは さんへ
とわちんも一緒に寝ているのですね。(想像どおり^^)
平吉とねね は、抱っこで避難できるレベルではないので(体重が)
リードで引きずりながら避難するしかなく・・・<(`^´)>
普段から緊急時を想定しておくのは、はとても大切なことですよね。