一昨日からの続きです。
ショコはなちゃんのお家の中で、
ショコラちゃんとはなちゃんの間に もも。
もも、何だかとても嬉しそうです。
はなちゃん と もも。
最初は そろり、そろ~り・・・
はなちゃん、ももの感触確かめながら・・・
やがて、ソファーを飛び降りた はなちゃんは
もも に、
むぎゅ~ ですって。^^
揃いのべべ着て もうね、なんとも可愛過ぎ~でしょ?
(良いのョ。呆れられたって・・・私) アム・あむ・アム・あむ・・・・こうなったら止まりませんよ~。
フタリの激しいお遊びに 平吉、ヌッと 顔を出し・・・
はなちゃんから クレーム つきました。
そして・・・
チビコギ女子は、大騒ぎ~! 延々続きます。
こんなに大喜びで、長時間はしゃぎまくる ももを、初めて見ました。
ももは、推定3才で はなちゃん1才迎えたばかりだけれど・・・
完全に、はなちゃんに遊んでもらっている もも なのでした~。^^;
こういう遊びは パピーの頃には必須なのだろうな・・・
こうして、噛み合う行為で 加減も覚えていくのだろうな・・・
ももの、パピーの頃を私は知らない・・・
ありがとうね。 はなちゃん。
楽しい時間は あっという間・・・
ショコはな一家が、駐車場までお見送りをして下さるということで・・・
エレベーターから降りてきたショコはなちゃんは 見事にカートを乗りこなして・・・
ショコはな母さん、努力の賜物だね~。^^
はなちゃんの本当のお家は、高層マンションにありました。
(平吉達を乗せたカートの後に ショコはなちゃん)
マンションの広い敷地内には緑がたくさん。
大きな 芝生の広場(ワンコOK)には、スプリンクラーが回っていました。(゚O゚)
オォ・・
そして、綺麗に整備された敷地内道路は、全てバリアフリーですぞ~。
はなちゃんは、湘南の端っこで、
「中途半端な田舎ん子」 から
「洗練された都会っ子」 に、なりました~。
そして、最後は抱っこして・・・
(車窓から撮)
また、会いましょう・あそびましょ。
それまで元気で、バイバイね。
幸せっ子はなちゃん
「幸せのお見届け」 完了です。
皆様にご心配頂いた さくらちゃんのトライアルが始まりました。 (7月6日~)
どうか、幸せの第一歩になりますように。 保護犬の さくらちゃん (♀推定8歳) です。
仮母さんのブログ
愛犬ジャーマンシェパードとの生活 で会えます。
現在、愛知支部です。関東でも「里親様募集」が 始まりました。
NPO法人ケンの家
にほんブログ村
スポンサーサイト